2008年3月8日土曜日

Linux変遷記②

さて、いよいよThinkPadにLinuxを入れてみましょう。試した順番に書きます。

①Ubuntu 推奨以下じゃないかって言われるかもしれませんがやはり今はやりのUbuntuです。
試してみたいじゃないですか。でISOファイルをCDで焼いてセット完了。

立ち上がりました。(なんだやれば出来るじゃないか)
がインストールを始めると・・・・・無理。途中で止まります。
後日、元気に稼動しているデスクトップに入れて現在Winと共存させてますがThinkPadでは動きません。
(というかインストールできません)
ネットで調べると他の場所で落とせばできるものもあるらしいですが・・・決して快適なようには・・・
なのでまずUbuntu挫折。

②PuppyLinux
ワンちゃんのLinuxです。確かメイドインオーストラリアです。
軽いです、日本語になってます。(一部怪しい日本語ですが)が・・・・
女の子が使うにはいいかもしれませんね。可愛いし。でも背景がw
今回のコンセプトは他人に見せびらかす(ぇ Linuxマシンなんでこれは中止。
但し軽快なのとHDDのマウントが非常に容易。パーテーションもきりなおしが簡単に出来てLinux用のフォーマットだけでなくFAT32やらNTFSやらのフォーマットも容易。
1CD Linuxが陥りやすい誤解のシステム立ち上げが困難なマシンからデータをサルベージする。
という点においてはお勧めかもしれません。何回も言うけど軽いし。

③Knoppix
(余談)秋葉原のジャンク屋さんに大学生くらいの男の子1名と女の子2名。(どうも女の子が本気でパソコン欲しいらしくて男の子がエスコートして来店)
女の子『みんなおなじようなのになんでこんなに値段が違うの?』
男の子『それはねPenMがどうたらセレロンがどうたら・・・・』

手元に飾ってあるのは何故か全部Knoppixが立ち上がっていました。
そうです、このお店で売っているのには全てHDDが入ってません。

私『安いけど、これみんなHDDないっすよw彼女が使われるとすれば当然Winでしょう?だったらHDD代金とOS代であと2万くらい出費になっちゃう。』
男の子『あ。そうか、そういえばHDD書いてないですねw』
彼達はお店を出て行きました。
(無論HDD換装すれば使えるのですが、彼がそれを強行しないところ見ると(この手の作業って男の世界ぽくていいんですが)本命では(ry

Knoppixは恐らく有る程度の意欲があれば恐らくよほど古すぎる環境でない限り動きます。
(さすがにWin95,98マシンでは確認してないですが)
イメージで言えば・・・・そう派手さはないけど結構好印象な女の子(w
趣味も結構一般的で話が合う(ネットで検索しても情報がたくさんある)

・・・・私のLinux探求もここで終着駅か?

0 件のコメント: